2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧
筑波実験植物園で撮った写真はお終い。
リニューアルした研修展示館そばの温室で撮った写真です。
住宅街の花壇に咲いていたたますだれ。ゼフィランサスとも言うらしい。 どこかで聞いた名前だと思ったら、ガンダム試作1号機のコードネームでした。 こちらは風船蔓。フウセンとツルまんまです。
数字の入った花を2種。撮影日は風が強くて多量のブレブレ写真の中からの選択となりました。
カタバミとオキザリスの違いは花の大きさくらい。オキザリスの方が大きくて、種類があるそう。 葉が紫色のカタバミ ムラサキカタバミ オキザリス・ボーウィー(たぶん)
本日も温室内で撮った写真です。
見頃は過ぎていたようですが、温室内に世界最大のランが咲いていました。はじめは花の大きさかと思ったのですが、そうではなくて個体そのものの大きさでした。 そしてなぜか花の部分しか撮りませんでしたw 図体が大きいと花も大味なのか、まだらで綺麗とは言…
今日も温室。
温室の中はいろんな花が咲いています。
雲が低いのか、下の方だけ赤く染まっていました。撮影の少し前まではもっと赤かったのですが、タイミングが合いませんでした。 ジオラマ ノンフィルター。月がでています。
少し前に咲き終わってしまいましたが、段菊の写真を。 上段はまだ蕾。 上段が咲く頃には下段は散り始めてます。 中段の咲き始め。 落ち着きのないミツバチが蜜を集めてました。
暑い屋外からちょっと涼しい温室へ。温室内はあちこちに扇風機が設置してあって風通しがよかったです。
以前、台風が接近した時の夕暮れを撮った一枚です。似た構図のものは記事にしましたが、今回は地面を黒く落としてシルエット化しました。(前は田んぼの色がわかる状態でした) やっぱり地面と空のコントラストがくっきりしていた方が雰囲気でますね。
巡回ブログでも金木犀の写真がアップされていたので自分も庭の金木犀を撮ってきました。匂いで咲いたか分かる花ですね。 ぽつぽつしか咲いていないようでいて、匂いは強いです。
最後の2枚は温室で撮りました。
筑波実験植物園の続き。季節がズレ始めてるけど気にしないでいきます。
午後は雨が上がったので、まだ水滴の付いてる花を撮ってみました。