筑波山
女体山側に通るロープウェイからと男体山側のケーブルカー乗り場の写真で筑波山の写真はお終いです。
女体山山頂から撮影した写真。山頂部は手すりも何もなくてびっくりしました。良く事故とか起きないなぁ…
男体山山頂から遊歩道を歩いて女体山まで。道中にはいくつかの鉄塔とお店が一軒ありました。
ケーブルカー乗り場からと車中~の写真です。MAXコーヒーは全国区になってしまったけど、自販機で見かけると撮りたくなります。
ケーブルカー乗り場に行くまでに見かけた植物の写真です。
引き続き筑波神社で撮影した写真です。 大きな松です。 球体のオブジェクト。 立派な門?なんて名称なんでしょうか。 ガマガエルのオブジェクト。 銀杏の葉っぱと水面。 違う案内図がありました。
近場で紅葉が見たくて筑波山に行ってきました。赤くなった紅葉もありましたが全体的にはまだまだといった感じでした。 男体山側の市営駐車場に車を止めて、ケーブルカー乗り場を目指します。 筑波山全体の案内図がでていました。 筑波神社入り口の階段。結構…