2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧
引き続き展開図まとめ中。だけどここ数日、テンション低下でなかなか進まない… ワンフェスの方も再開していのだけど…
道ばたで時々見かけていた花。紫が鮮やかで綺麗。 小さい花だから接写できると楽しいです。 ファンタジックフォーカスでふんわりと。
赤カタバミだと思っていたら、カタバミ属でもオキザリスという種類らしいです。赤カタバミは春から夏にかけて、こちらは秋に咲くようです。そして花が大きい。 調べるとかなりの種類があって白、赤、黄、紫、ピンクなど本当に多彩。 これはオキザリス・ブラ…
柵に絡みつくようにイシミカワの実がなっていました。緑、青、紫とカラフルで綺麗です。 中国では乾燥させて生薬として使われてるらしいけど、アメリカでは強い成長力から危険な外来植物として認識されてるそうな。Wikipediaのページ トイフォト。実の色を濃…
変更を加えつつ展開図を修正中。頭部と左腕が置き換わりました。簡単なものでも3機くらいは作らないとミスの洗い出しが出来ないなと感じてます。 頭部は横幅がありすぎたので3mmほど細く、腕は手首と上腕をを短くしてバランス調整を行いました。 E-M5で撮っ…
隣家の畑に咲いていた蕎麦の花。自分は蕎麦アレルギーで食べられないけど花を見る分には大丈夫。小さな白い花に赤いおしべがワンポイントですね。 小さい虫も来てました。 ポップアート。一番使ってるフィルターかも。 風のある日だったので、ピントが甘い気…
マリーゴールドを3種類。品種名まで調べようとしたけど数が多くて止めましたw 最後だけファンタジックフォーカスで残りはノンフィルター。無理にフィルターをかける必要も無いだろうけど、雰囲気に合ったものを選択するのは結構難しい。
Win8のアップグレード版を予約したのでインストール用マシンを準備しました。半年前までは普通に動いていたのですんなり起動するかと思ったらBIOSすら立ち上がらず、1時間以上サブ機と格闘してました。 DVDドライブ接続を外す、HDDを外す、CMOSクリアをする…
秋桜スポットへ行ったときに撮った写真です。もうほとんど葉っぱで先端に付いた花がぽつぽつと咲いている程度でした。 調べた所、2月から10月と長い開花期間のシーズン終了間際だったようです。 ポップアート。 よく見ると蜘蛛の糸らしき物が見えます。 アリ…
デフォルメ初期機体の展開図を整理中。A4用紙で9か10枚くらいになりそう。 今月中にはフリー公開して、来月からWFの作業とACVの方を終わらせていかないとな…
近所の秋桜スポットに行ってきました。沢山咲いてはいましたが、花びらが落ちてしまったり、傷んできているものも結構ありました。 畑のなかに遊歩道はなく、道ばたから良い花を探すのはちょっと面倒。一週間くらい早く行けば良かった。 たぶんマンダリン。…
たぶん向日葵の一種だと思うのですが、品種を調べてもそれらしいものが見つかりません。花びらの少なさがちょっと変わってると思います。 ファンタジックフォーカス。プレビューを見てピンときました。 こちらはノンフィルター。今日はちゃんとアップできま…
庭にある植物を撮りました。 水辺の苔。ファンタジックフォーカスでふんわり感を出してみました。 こちらも苔。陽の明暗を出したかったけど難しい。ノンフィルター。 結構長期間咲いてた桔梗。紫は全部咲き終わって、多分白の最後の一団。ポップアートでおし…
本当にいろんな所に生えてるこの雑草。凄い生命力だと思います。なんとなく花粉症になりそうなイメージなんですが、アトピーに効果あるとか。ちょっと驚きました。 ちっちゃい虫がいて、蜜をすってる所を写せました。 クロスプロセス。色の変化が写真毎に違…
本当に金木犀は香りが強いです。香りが強すぎて近くに咲いてるんだで終わって、花をよく見たことなかったかも。そんな金木犀を今回はマクロでしっかり撮影。 E-M5だから各種アートフィルターが使えるので積極的に適応してみました。 ポップアート。色が濃く…
待ちに待ったE-M5が来ました。とりあえずストラップを付けて、標準レンズのマクロモードの使い方をさっと確認して庭の花を撮ってみました。 標準ズームレンズの付属機能としてのマクロなので色々制限は受けるようですが、今まで以上に近づけるから今はそれだ…
庭の段菊。日差しと風の強い日でたまたまハチ?も蜜を集めに来てました。
アーマードコアラストレイヴン デフォルメ初期機体が完成しました。 腰、両肩、頭が可動。武器類の差し替え可となっています。 次の段階で展開図と組み立て手順をまとめてフリー公開する予定です。 頭頂高 約12.5cm 全長 約15cm 総パーツ数 約235点 正面から…
彼岸花と言えば赤が定番だと思いますが、白も咲いていました。ただ、数が少なくて良い状態のものはもっと少なかったです。なぜ白のエリアを作らなかったのでしょうか。 黄色もあったみたいですが、色が薄すぎて白と見分けが付かなかった…
右腕完成…だけどちょっと長かった… モデリングの直角状態から前腕を少し降ろしたので長くなってしまいました。右腕のリテイクはせずに左腕で直す予定。 エクステンションは作りませんが、肩の接続ポイントは作りました。握り手も簡単にしたものの、手の感じ…
頭部完成。デフォルメの一番の良さは頭を大きく出来ることです。通常の頭身で作ると比率的に頭が小さくなり、簡単に済ませるか、全体スケールを大きくする必要があるからです。 今回は頭の幅が2.5cmを切らないよう調整しました。これくらいなら組立時にあま…
コア完成。腕部接続部は接着してるけど、頭部・脚部接続部は仮なのでちょっと浮いてます。 脚部+コア。一番高い所で10.5cmくらい。
コア制作中。コアのつぶれ具合でデフォルメの印象が変わるのでモデリングの時は一番バランスに気を付けました。 脚部、腕、頭、背中武器の6つの接続点があるので可動/固定関節を作るのに時間が少しかかってます。
彼岸花まつりをやっている公園に行ってきました。ちょっと見に行くのが遅かったみたいで、枯れて花が落ちてるところがあったり、花の色が悪くなっているような感じでした。 それでも綺麗に咲いてる花も結構あったので悪くはなかったです。 とにかく彼岸花の…
脚部が完成しました。パーツ数は約90(モールドパーツなど単純な物も含む)。腰に一つ可動部があるだけなので、干渉を考慮する必要も無く順調です。
脚部から組み立て開始。モールド類は全部印刷線で済ませちゃおうか迷ったけど、いつもの通り2重化で表現。面倒になるけど、この方が断然見栄えが良くなります。 接着指示をまとめながらだったのでスネまでになりました。手持ちの余ってる紙を使ったのでモデ…
今の可動関節がどの程度の物なのか確認を込めて簡単なものを一つ作ってみようと思います。題材はアーマードコアラストレイヴンの初期機体のデフォルメ版。過去に作った立体物があるのでモデリングしやすいかなと思ったからです。 頭頂高は約12cm。各関節は固…
白、赤、橙といろんな色がある生姜ですが、家で咲いているのは黄色。玄関に飾ってある切り花からは甘い香りが漂ってきます。 "黄色 花 秋"とかで画像検索してもなかなか見つからず、名称不明で記事にしようかなと思ったのですが、"うす黄色 花"で検索したら…
足首、膝、肘など動くけど一度軸を通したら外さない箇所は結構あって、今までは接着剤で止めたり、固定+可動+固定でサンドイッチして中央の可動部を外れないようにしてました。でも接着剤を使うと量の調整が難しかったり、サンドイッチするには固定部を2個作…
稲刈りが終わりました。すっきりした田んぼにシラサギが現れて、イナゴを食べに来ています。ただ、タイミングが悪くて撮れていません。 もろ逆光。 わらを乾燥させてます。