季節を撮ろう

仮タイトル。身の回りの四季の花を撮っています。  ペーパークラフト関連→http://farnoise.hateblo.jp/

お知らせ
 ペーパークラフトブログはこちらに移転しました  

可動モデル

ACVD デフォルメ中量二脚機体2 その9 膝盾[ペパクラ]

脚部の膝盾が完成。爪が太すぎたので細くしました。先端は太めだったので別部品化したものの、細かくなりすぎてあまり綺麗に仕上がりませんでした… 部分2重出よかったかもしれません。 旧作を乗っけてみました

ACVD デフォルメ中量二脚機体2 その8 腰部[ペパクラ]

両足を組み立てて、腰部を作りました。 2重処理をするとモデリングサイズより大きくなってしまい、データを素直に展開してもはめ込めなかったりします。その辺りの誤差をデータ上でも間違いなく最初から描けるようになりたいですね。 股の中央部分は可動関節…

ACVD デフォルメ中量二脚機体2 その7 足の部品一覧[ペパクラ]

片足分の部品一覧。膝装甲の部品が飛び抜けて面倒&難しい。

ACVD デフォルメ中量二脚機体2 その6 下腿~大腿[ペパクラ]

片足分の装甲が完成しました。位置合わせ用部品を準備していたので後付けは楽ちん。 あと、予想通り装甲が邪魔をして関節はほとんど動きません(泣) 圧縮した1cm分をフレームに戻せば緩和できるかも…。

ACVD デフォルメ中量二脚機体2 その5 足先 [ペパクラ]

足先が完成。前回から特に変更は無し。両サイドの爪は2重化して力を入れてもつぶれないようにしてあります。

ACVD デフォルメ中量二脚機体2 その4 脚部フレーム完成 [ペパクラ]

脚部フレームが完成しました。せっかくだから膝を曲げてペットボトルキャップに脚を掛けるポーズを取らせてみました。太ももが短くて膝立ちは出来そうにありません。可動箇所は13。直立時の高さは約7.8cm。

ACVD デフォルメ中量二脚機体2 その3 フレーム制作中 [ペパクラ]

もう少しで脚部フレームが完成します。部品が完成したらすぐに関節軸を通したくなるのですが、強度不足になってしまうのでそこはグッと我慢。 今のところ特に問題はなさそうです。

ACVD デフォルメ中量二脚機体2 その2 フレーム制作中 [ペパクラ]

脚部フレーム制作中。土曜日の終わりの時点で片足分が完成していたものの、凡ミスが発覚、紙1枚分の誤差で膝下が組み立てられませんでした(泣) 大腿の関節。1箇所、使い回し(乾燥済)+組み立て直し(未乾燥)で仕上げたら、強度が落ちてしまいました。乾燥って…

ACVD デフォルメ中量二脚機体2 その1 可動式脚部フレーム [モデリング]

1cm級可動関節が使えるようになったのでACVDビジュアル機にテスト実装します。可動部は1.2cm角で描いていたのでそれを修正、デフォルメらしく短足にしました(8.7cm→7.7cm)。外装を後付けできるように位置合わせパーツを追加したり、一部の部品形状を修正しま…

ACVD デフォルメ 中量二脚機体 その2[ペパクラ]

足先完成。全体的にスムーズに出来ました。可動部はサイズに間違いがあって軸を落とせないミスがありました。1セット30分くらいかかるので時間を取られてしまいます。

ACVD デフォルメ 中量二脚機体 その1[ペパクラ]

脚部から制作開始。結局、頭頂高14cmで可能な限りディテールを再現することにしました。まぁ実際、爪先を作ったら結構小さくて、これ以上縮めるのは良くないとも感じました。 爪先の先っちょは凹んでるんですが、その通りにすると組み立てが難しくなるので2…

アーマードコア4 デフォルメ047AN

過去作品。アーマードコア4に登場する企業BFFが製造するアーマードコア・ネクスト、047ANのデフォルメペーパークラフトです。全長は15cmくらいです。フル可動だったりしますが、デフォルメのため可動域が小さく、あまり意味をなしませんw 頭、肩、腰くらいで…

ナインボール2周目 その5[ペパクラ]

コアパーツの切り取り終了。思ったより時間がかかりました。次は組み立て写真の撮影です。 タグに固定モデルとあるんですが、両腕、腰、頭の4箇所だけ動くようにしてみます。

ナインボール2周目 その2[ペパクラ]

とりあえず干渉が無いことを確認して、大まかなブロックに分けた後にペパクラデザイナーを使って展開処理をしていきます。 前先端の斜面同士のすり合わせが凄く面倒。立体の演算処理で乗り切ろうとしたものの上手く行かなかった…紙は収縮性があるから大体合…

ACLR D初期機体 コア展開図まとめ中2 [ペパクラ]

コアは組み立てたものの結構指示ミス・指示抜けがあって心が折れそう…ちょっと寝かせるか…

ACLR D初期機体 コア展開図まとめ中 [ペパクラ]

引き続き展開図まとめ中。だけどここ数日、テンション低下でなかなか進まない… ワンフェスの方も再開していのだけど…

ペパクラ::ACLR D初期機体 展開図まとめ中

変更を加えつつ展開図を修正中。頭部と左腕が置き換わりました。簡単なものでも3機くらいは作らないとミスの洗い出しが出来ないなと感じてます。 頭部は横幅がありすぎたので3mmほど細く、腕は手首と上腕をを短くしてバランス調整を行いました。 E-M5で撮っ…

ペパクラ::展開図整理中

デフォルメ初期機体の展開図を整理中。A4用紙で9か10枚くらいになりそう。 今月中にはフリー公開して、来月からWFの作業とACVの方を終わらせていかないとな…

ペパクラ::ACLR D初期機体 完成(8日目)

アーマードコアラストレイヴン デフォルメ初期機体が完成しました。 腰、両肩、頭が可動。武器類の差し替え可となっています。 次の段階で展開図と組み立て手順をまとめてフリー公開する予定です。 頭頂高 約12.5cm 全長 約15cm 総パーツ数 約235点 正面から…

ペパクラ::ACLR D初期機体(7日目)

右腕完成…だけどちょっと長かった… モデリングの直角状態から前腕を少し降ろしたので長くなってしまいました。右腕のリテイクはせずに左腕で直す予定。 エクステンションは作りませんが、肩の接続ポイントは作りました。握り手も簡単にしたものの、手の感じ…

ペパクラ::ACLR D初期機体(6日目)

頭部完成。デフォルメの一番の良さは頭を大きく出来ることです。通常の頭身で作ると比率的に頭が小さくなり、簡単に済ませるか、全体スケールを大きくする必要があるからです。 今回は頭の幅が2.5cmを切らないよう調整しました。これくらいなら組立時にあま…

ペパクラ::ACLR D初期機体(5日目)

コア完成。腕部接続部は接着してるけど、頭部・脚部接続部は仮なのでちょっと浮いてます。 脚部+コア。一番高い所で10.5cmくらい。

ペパクラ::ACLR D初期機体(4日目)

コア制作中。コアのつぶれ具合でデフォルメの印象が変わるのでモデリングの時は一番バランスに気を付けました。 脚部、腕、頭、背中武器の6つの接続点があるので可動/固定関節を作るのに時間が少しかかってます。

ペパクラ::ACLR D初期機体(3日目)

脚部が完成しました。パーツ数は約90(モールドパーツなど単純な物も含む)。腰に一つ可動部があるだけなので、干渉を考慮する必要も無く順調です。

ペパクラ::ACLR D初期機体(2日目)

脚部から組み立て開始。モールド類は全部印刷線で済ませちゃおうか迷ったけど、いつもの通り2重化で表現。面倒になるけど、この方が断然見栄えが良くなります。 接着指示をまとめながらだったのでスネまでになりました。手持ちの余ってる紙を使ったのでモデ…

ペパクラ::アナイアレイター その6

アナイアレイター用の武器が完成しました。 レーザーキャノンは展開可能です。 KRSWは思ったより軽い仕上がりになりました。 これで2機とも完成。足りないモールドを追加してワンフェス用の申請写真を撮りたいと思います。

ペパクラ::ナインボール その12

背中武器のグレネードランチャーとマイクロミサイル。グレネードの方は展開ギミックがあるので砲身を展開することが出来ます。ただ、蝶番が大きめで変な隙間が出来てしまいました。どうしようかな…。あと、マイクロの方は特に動いたりはしません。 どちらも…

ペパクラ::ナインボール その11

ナインボールの手持ち武器を作りました。初代ナインボールはパルスライフルなのにナインブレイカーだとリニアライフル持ちなのはなぜでしょうか。火力不足だから?その割にレーザーブレードは初期モデルという。 あとは背中に装備するマイクロミサイルとグレ…

ペパクラ::アナイアレイター その5

アナイアレイターの脚部完成。腰幅は約10mm縮んだもののあまり変化がない?下腿のボリュームがありすぎるのかな… ただ股関節は隠れたのですっきりしました。 武器をぱぱっと作って申請用写真を撮りたいです。

ペパクラ::アナイアレイター その4

アナイアレイター用の脚部を制作中。膝位置を微調整して、2重関節でなくても膝立ちできるようにしました。また、大腿の可動位置を変えて強度を確保しやすくしました。腰幅も縮めたので下半身太りを解消できたと思います。(装甲が追加されたらはっきりわかる…